髪の悩みのランキング上位はくせ毛

調査対象30代女性に髪の悩みについて調査したところ一番気になっている髪の悩みは「くせ毛」だそうです。

白髪や薄毛などが上位かと思いきや、毛髪の悩みの一番が「くせ毛」というのは意外な結果でした。

くせ毛が悩みという大きな理由として、「広がり」や「うねり」ができてしまうと取り扱いに苦労することが多いからのようです。

くせ毛に続いて、悩んでいる髪の悩みとして、2位が白髪、 3位がダメージ(枝毛・切れ毛)、4位が乾燥と続きます。抜け毛・薄毛を悩んでいる方は5位と悩みとして下位なのは意外でした。

白髪や薄毛が上位かと予想してましたが、くせ毛や乾燥・ダメージのほうが、日常的な髪の悩みとして深刻な問題なのでしょう。

1位のくせに悩んでいる方の感想として、以下のような意見が寄せられています。

・子供の頃から髪の毛のクセが強く 根本がうねってしまうため、きれいに見えない。扱いづらく、ヘアアレンジが難しい。

・毎日のアイロンが大変。アイロンの使いすぎからくる、髪のダメージも心配。

・髪を短く切ると 片方だけうねってしまう。 朝起きたときにセットするのが面倒くさい。

・ 毎日、忙しい朝にアイロンをかけるのは 時間がかかって結構大変。

・梅雨の時期や 雨の日、湿度の高い夏場によく汗をかく時など、 髪をセットしても必ず広がってしまう。

「くせ」が髪の悩みとして多くの方から意見を寄せられた理由として、「うねって広がる」「特定の部分にくせがある」「湿気が高いとくせが出て大変」との声が上がっております。

特に髪の短い方は寝癖がつきやすく、くせ毛を悩みとするかたが多いのも納得がいきます。

くせ毛の対策として、使用するアイテムの上位としてヘアアイロンが挙げられます。癖が抑えられたり、広がりを抑えたり、ヘアセットがやりやすくなるので、くせ毛の方にとって必需品なのではないでしょうか?

中には縮毛矯正をされる方も多いのです。ですが費用も高く、どこの美容室やサロンでもできるという訳ではないのが難点かもしれませんね。

髪にはいろいろな悩みがあるものだとつくづく感じます。

ヘアバース 最安値

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です