ハピネスの「マンボウサンQ」というのは、DHAやEPAだけにとどまらずDPA(ドコサペンタエン酸)がたくさん配合されているマンボウ肝油を含有したサプリメントになります。パーフェクトなサラサラパワーをゲットしたい方、コレステロールや日々の習慣が気になってしょうがない方におすすめできるサプリメントになります。
DPAのサラサラパワーは、EPAの10倍以上にもなります。
DPAには「サラサラを阻害する要因をシャットアウトする効果」「あり余った脂質の付着や滞在を置きにくくする効果」「EPAが持つ潤滑性を引き立てる効果を活発化させる」というような3つのいいところが日本の研究者によって報告されています。その中でも脂質の付着や滞在を置きにくくする効果というのは、EPAの10倍以上と発表されています。
DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸というのは、イワシやサンマなどの青魚に多数含有されています。しかしながら青魚にはほとんど含有されていません。DPAが含有されているのはアザラシをはじめとする海獣類、それからマンボウの肝油になります。
マンボウの捕獲高はマイナス傾向にあります。
日本においてはマンボウの捕獲を目的とした漁獲は行われていないのです。ほかの魚類の分量のときラッキーにも網に1匹か2匹引っかかるくらいです。マンボウの収穫高はそうだとしても年を経るごとに減少傾向にありますので、希少化が進行しています。
おまけにマンボウ1匹からとれるマンボウ肝油というのは、たった1リットルくらいになります。それから熱を加えたりした場合DPAやEPAなどの効果のほどが少なくなることが理由で自然抽出することが不可欠です。そういった背景からマンボウ肝油というのは、数多く生産することや安定供給が困難であるといわれています。「マンボウサンQ」というのは、そういった希少価値のあるマンボウ肝油が含有されているのです。